登録後はISMSを維持管理していただきます。(維持管理の詳細については、登録後にお渡しします「ISMS登録組織遵守事項」でご説明させていただきます。)
登録組織は、登録後のISMSの維持状況について、原則1年周期の維持審査、及び3年間の有効期間更新に伴う更新審査を受審していただきます。
対象業務あるいは対象組織を追加するなど登録範囲を拡大する場合、拡大審査を実施致します。拡大審査は、単独もしくは維持審査(または更新審査)に合わせて実施致します。また、業務、活動あるいはサービスの内から一部を削除するといった登録範囲を縮小する場合、書類確認、もしくは単独の審査または維持審査(または更新審査)においてISMS運営上の影響について確認します。
以下に示すような状況が生じた場合、【登録の一時停止】もしくは【登録の取消し】となることがありますのでご注意ください。なお【登録の一時停止】については復帰の条件を満たした場合【登録の復帰】とすることも可能です。
・故意による認証範囲の表示違反があった場合 ・組織の都合により定められた期間内に維持審査・更新審査が実施できなかった場合 ・登録の維持が不可と判断されるような重大な不適合が検出された場合や是正処置が講じられない場合 ・その他当センターが登録の維持が不適切と判断した場合 など