May 02, 2025
電波・情報通信政策についての報道発表などのトピックを賛助会員の皆様に提供しております。以下は最新号の目次です。
情報通信政策の動き(2025年04月)
- デジタル広告の適正かつ効果的な配信に向けた広告主等向けガイダンス(案)についての意見募集(2025年4月1日、総務省)
- 新世代モバイル通信システム委員会報告(案)に対する意見募集 -「第5世代移動通信システムの技術的条件(26GHz帯/40GHz帯)」(2025年4月2日、総務省)
- 技術戦略委員会第5次中間報告書(案)に対する意見募集 -新たな情報通信技術戦略の在り方-(2025年4月2日、総務省)
- 株式会社フジテレビジョンに対する措置等(2025年4月3日、総務省)
- 令和6年度無線設備試買テスト中間報告(第3次)の公表(2025年4月11日、総務省)
- 大阪・関西万博における「高精度な気象予測情報」提供の実証(2025年4月11日、総務省)
- 陸上無線通信委員会報告(案)に対する意見募集 -「6/6.5/7.5GHz帯固定通信システムの高度化に係る技術的条件」-(2025年4月11日、総務省)
- 「サプライチェーン強化に向けたセキュリティ対策評価制度構築に向けた中間取りまとめ」を公表しました(2025年4月14日、経済産業省・内閣サイバーセキュリティセンター)
- 「オンラインカジノに係るアクセス抑止の在り方に関する検討会」の開催(2025年4月16日、総務省)
- 「公設光ファイバケーブル及び関連設備の民間移行に関する ガイドライン」の改定案に対する意見募集の実施(2025年4月17日、総務省)
- 基礎的電気通信役務の提供に係る交付金及び負担金算定等規則の一部を改正する省令の一部を改正する省令案に対する意見募集(2025年4月23日、総務省)
- 固定・携帯電話、SMS及びメールを悪用した特殊詐欺等に対する対応に関する要請の実施(2025年4月23日、総務省)
- タクシー等配車アプリに関する実態調査について(2025年4月23日、公正取引委員会)
- 陸上無線通信委員会報告(案)に対する意見募集 ―「43GHz帯鉄道用無線通信システムの技術的条件」―(2025年4月25日、総務省)
- 自動運転の社会実装に向けたV2N通信環境及び車両情報連携システム等を用いた実証実験の実施(2025年4月25日、総務省)
- 電子署名法施行規則の一部を改正する命令案等に係る意見募集を行います(2025年4月28日、デジタル庁)
- 電波法施行規則及び無線局免許手続規則の一部を改正する省令案等に係る意見募集 -携帯電話基地局等の無線局免許手続の迅速化・効率化に係る関係規定の整備-(2025年4月30日、総務省)
- 「PHR サービス提供者による健診等情報の取扱いに関する基本的指針」の公表(2025年4月30日、総務省)
- 情報流通プラットフォーム対処法第20条第1項に基づく大規模特定電気通信役務提供者の指定(2025年4月30日、総務省)
JATEホームページに戻る